miyazi888の覚え書き日記

学習したことを書き留めてます。

golangのechoフレームワークを試してみた

GoでAPIサーバを立てて何かしたい、って時に何か良いのはないかと思ったら、あった。

echo.labstack.com

Rubyで言うところのsinatraあたりの位置づけなのかと思った。 APIとかに特化している感じ。 Railsに当たるのにはbeegoってのがあるようだけども、とりあえずAPIサーバで良かったので、今回はechoを試してみた。

インストール

Goはすでにインストールされている前提。 go getで簡単にインストールするだけ。

go get github.com/labstack/echo/v4

お試し前の前準備

試す用にディレクトリを作成して、moduleの指定をする。

mkdir intro
go mod init intro

お試し(Hello World)プログラム作成

公式のガイドラインに載ってるサンプルそのまま。

package main

import (
    "net/http"

    "github.com/labstack/echo/v4"
)

func main() {
    e := echo.New()
    e.GET("/", func(c echo.Context) error {
        return c.String(http.StatusOK, "Hello, World!")
    })
    e.Logger.Fatal(e.Start(":1323"))
}

動作確認

以下のコマンドをターミナルで打ち込むと「Hello, World!」と表示されると思う。

go run main.go
curl localhost:1323

感想

このサンプルだけでも気楽さがわかって良かった。 あと日本語ではないものの公式のドキュメントが大充実してるので、やりたいことはだいたい公式ドキュメントみるとわかるのもポイント高い。